2022.08.29
台風の接近が想定される場合は早めの行動と最新の情報収集を!
最新の台風情報はコチラ(気象庁ホームページ)
ハザードマップの確認はコチラ(国土交通省ホームページ)
台風が発生したら常に最新の情報を確認し、対策を取ってください。
・身の安全の確保(命を守る行動を)
・飛びそうなものの回収
・詰まりそうな場所の清掃
・雨戸や飛散防止フィルムの設置
・外壁や窓にヒビがないか確認
・アンテナ、看板等の老朽化チェック
・樹木の清掃、植木の室内収容
・備蓄品、停電対策
【万が一事故が発生したら】
①建物全体の写真を撮る
②破損したもの、部分の写真を撮る
③浸水は高さが分かるように撮る
④修理業者の手配、見積もり依頼
※写真や見積もりはこのLINEで送付可能です
暴風域に入っている状態での対策や修理は危険です。早目の行動をお願いします。
火災保険では台風損害も補償可能です、加入内容の確認やご質問についてはLINEまたは下記電話番号にお問い合わせ下さい。
株式会社RICKA
098-996-3333平日9:00~18:00
営業時間外は直接下記保険会社にお問い合わせ下さい。
大同火災海上保険
24時間365日対応可
0120-091-161 損害保険ジャパン
24時間365日対応可
0120-727-110